Thanksgiving Day 〜11月第4木曜日〜


法定祝日。 宗教の自由を求めて、イギリスからメイフラワー号(船)に乗ってアメリカに渡ってきた清教徒達が、荒れ地を耕し、収穫を祝ったのが起源です。

そしてこの日に食べるのがあの有名な七面鳥料理。元々は開墾に協力してくれたインディアンと共に祝宴をし、七面鳥(当時はWild turkeyと呼ばれる野生の七面鳥)を食卓にのせたのが、ターキー料理のはじまりのようです。

これが今でも続き、この日には遠く離れている兄弟や子供を呼び、家族が集(つど)います。これは、さしずめ日本の正月に家族や親戚が一同に会してごちそうを共にするあの雰囲気(ふんいき)とよく似たモノがあります。そして皆で七面鳥料理やカボチャのパイを食べ、そのあと教会に礼拝にいくという習わしがあるのです。

日にちも元々はこの日ではないのですが、変遷の末、最終的に1939年にルーズベルト大統領が11月の第4木曜日に制定しました。

CrossCulture 〜日本とアメリカの文化・習慣のちょっとした違い〜

スーパーマーケット

アメリカではスーパーにリサイクリングマシンがあり、瓶や缶を入れると自動的に換金できるしくみになっています。州にもよりますが、飲料にはディポジット(deposit:保証金)が値段に上乗せされ、リサイクルすることによりディポジットが返却されるのです。
日本も以前は当たり前のようにやっていた瓶や缶の換金。コンビニなどの成長や、ペットボトルの使用により酒屋に空き瓶、空き缶を持っていく姿が見えなくなってしまいました。
リサイクルが叫ばれている今、改めて見直してみたいものです。

スーパーでの買い物、ちょっと勘違いしやすい!!

■キャンディ‥日本では飴のことですが、アメリカでは、砂糖を使って作られた菓子のことを総称して‘candy’と言うのです。よって、チョコレートも、キャンディとなるのです。

■ジュース ‥‘juice’はアメリカでは生の野菜や果実のしぼり汁が100%の事を指します。よって、炭酸のものや、他の化合物を加えた物、果汁が10%や20%というものはソフトドリンク‘soft drinks’となります。例えばバヤリースやファンタオレンジなどはソフトドリンクに入ります。

■コーヒー ‥コーヒーを買う時に聞かれる「Regular or decaf?」のdecafは、decaffeinated coffeeの略称(カフェインなしのコーヒーのこと)である。つまりカフェインの有無を聞かれているのです。レギュラーがカフェイン入り、decaf がカフェインなし。




バックナンバーへ   今月号へ